予防歯科処置
最近はデンタルケアに対する飼い主さんの意識が高まっており、歯磨きガムやブラッシングの質問も多いです。
ですが、わんちゃんやねこちゃんの口臭が気になる、口を痛そうにしたり歯根の感染による顔の腫れといった歯周病のトラブルになるケースも多く見かけます。
その際には予防歯科処置として超音波スケーリングやポリッシングが必要となります。

こんな歯石の付着した歯を

超音波スケーラーで歯石、歯垢を除去します。

スケーリング後は、凸凹になった歯面をポリッシング(研磨)します。

スッキリしました!
毎日の歯磨きをしていても、どうしても歯石や歯垢は付着しがちです。
少しでも気になったら、当院に相談してみてください。